今回はその模様をお送りしたいと思います。
どんなレース?
初音ミクZ4でGT選手権に出場しているグッドスマイルカンパニーが主催する耐久カートレース大会! なんと豪華ゲストまで来るという・・・前情報を聞いて、カートに乗るのはこれが3回目というBUBBLE-Bは大丈夫か俺?素人だぞ?とビクビクして当日を迎えたのでした。当日は、アスキー+電撃のチームである「電アスチーム」の一員として参加。
朝8時半にサーキットに到着したら、既に多くの参加チームも到着し、準備を進めてました。
周りを見渡すと、チームおそろいのレーシングスーツをビシっとキメた本気チームも多く、おいおい、これはボロ負けのフラグがもう立ってるんじゃないか?という不安で頭がいっぱい!
レースは12時スタートで、3時まで、より多くの周回数を回れたチームが勝ちとなります。

レースが始まる前のコースの様子

整備もバッチリ
豪華ゲスト!!!

豪華ゲスト
そしてゲスト陣の登場。こ、、これは・・・!と思わず誰もが唸ってしまうメンバー!
小林可夢偉(F1ドライバー)
近藤真彦(KONDO RACING 代表)
本山哲(NISMOドライバー)
片岡龍也(GSR&Studie with TeamUKYOドライバー)
安田裕信(KONDO RACINGドライバー)
番場琢(GSR&Studie with TeamUKYOドライバー)
笹原右京(2011ROTAX MAX Jr WORLDチャンピオン)
小高一斗(2011全日本カート選手権Jrクラス東地域チャンピオン)
どーーん!
どうです!? ってか、なぜそんな凄い人達がここに!?というくらい、モータースポーツ界のトップドライバーな方々が今日、我々と一緒にレースを楽しむというではないですか。
いいのか!?そんなことしてて!?
こんな機会も滅多にないわけで、我々のテンションも最高潮!
しかし・・・

我々のパドック
華のあるレーサーやチームを横目に、我々の装備のシンプルさは際だつばかり!
両隣はガッツリとキャンプ用のテーブルに椅子を準備して、チーム全員がレーシングスーツをキメている中、我々のパドック内は物がなさ過ぎ!みんな手荷物オンリー!
地べたに座り、ペットボトルの水を飲むばかり。しまいにはパズドラまで始めてしまう…

練習走行中のポリゴン太
レース開始!

スタート
12時となりレース開始! ここから3時間の長丁場です。
まあ、あっという間に周りのチームとの差が広がり、どんどん周回を抜かされていきましたよ…
なぜみんなそんなに速いんだ!

レース中のポリゴン太

こんな感じでラップタイムが出ます うちらは20番

レース中のBUBBLE-B
3時間耐久は短い?
チームメンバーは6名いるとはいえ、3時間ともなると結構長い感じがするが、実際走ってみると、意外とあっという間に終わってしまう。
それはやはり、レースが滅茶苦茶楽しいからなのであるが。
どんどんラップタイムも短く周回できるようになってきて、良い感じに走れるようになった所でレース終了。

最終ラップを走るポリゴン太
チームとしての結果は当然アレであったが、何より、途中一緒に走っていた豪華ゲストチームに追い抜かれたりするという経験は中々無い物!
それだけで大満足なのでした。
エキシビジョンレース

エキシビジョンレース
そしてレース後には豪華ゲストと上位3チームによるエキシビジョンレースも開催!

エキシビジョンレーススタート

エキシビジョンレース中

エキシビジョンレース優勝は本山哲選手!
白熱したレースでした。
カート、やるのも見るのも楽しいですね…
レース終了
レースも終了し、充実感に包まれるチーム。レースは勝ち負けじゃない!(そうか・・?)

お疲れ様でした
ということで、現地収録のポッドキャストをお送り致します!
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
BUBBLE-B・ポリゴン太の「Driving Pleasure」アーカイブ